SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

 書は言を尽くさず、言は心を尽くさず。事々見参の時を期せん。恐々謹言。
  十一月三日    日蓮 花押
 太田入道殿御返事

(152)

大田殿許御書

 建治2年(ʼ76)または同3年(ʼ77)の1月24日 55歳または56歳 大田乗明

 新春の御慶賀、自他、幸甚、幸甚。
 そもそも、俗諦・真諦の中には勝負をもって詮となし、世間・出世とも甲乙をもって先となすか。しかるに、諸経・諸宗の勝劣は、三国の聖人共にこれを存じ、両朝の群賢同じくこれを知るか。法華経と大日経と、天台宗と真言宗との勝劣は、月支・日本にいまだこれを弁ぜず。西天・東土にも明らめざるものか。詮ずるところ、天台・伝教のごとき聖人、公場において是非を決せず、明帝・桓武のごとき国主、これを聞かざる故か。
 いわゆる、善無畏三蔵等は「法華経と大日経とは理同事勝」等。慈覚・智証等もこの義を存するか。弘法大師は「法華経は華厳経より下る」等。これらの二義、共に経文にあらず、同じく自義を存する