SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

候え。
  太田入道殿のかたがたのもの、ときどのの日記のごとく給び候い了わんぬ。この法門のかたづらは左衛門尉殿にかきて候。こわせ給いて御らんあるべく候。

(140)

常忍抄

 弘安元年(ʼ78)10月1日 57歳 富木常忍

 御文ほぼ拝見仕り候い了わんぬ。
 御状に云わく、常忍云わく「記の九に云わく『権を稟けて界を出ずるを、名づけて虚出と為す』と」云々。了性房云わく「全くもってその釈無し」云々。
 記の九〈寿量品の処〉に云わく「無有虚出より昔虚為実故に至るまでは、為の字は去声なり。権を稟けて界を出ずるを、名づけて虚出と為す。三乗は皆三界を出でざることなし。人天は三途を出でんがためならざることなし。ならびに名づけて虚と為す」云々。文句の九に云わく「虚出にしてしかも実に入らざる者有ることなし。故に知んぬ、昔の虚は実の為〈去声〉の故なり」云々。寿量品の経に云わく「諸の善男子よ。如来は諸の衆生の小法を楽える徳薄・垢重の者を見て乃至諸の衆生は、もって