SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

 貴辺は日本国第一の孝養の人なり。梵天・帝釈おり下って左右の羽となり、四方の地神は足をいただいて父母とあおぎ給うらん。事多しといえども、とどめ候い畢わんぬ。恐々謹言。
  弘安三年三月八日    日蓮 花押
 進上 上野殿御返事

(330)

上野殿御返事(神主等庇護の事)

 弘安3年(ʼ80)7月2日 59歳 南条時光

 去ぬる六月十五日のげんざん、悦び入って候。さては、こうぬし等がこと、いままでかかえおかせ給いて候こと、ありがたくおぼえ候。ただし、ないないは法華経をあだませ給うにては候えども、うえにはたのことによせて事かずけにくまるるかのゆえに、あつわらのものに事をよせて、かしこ・ここをもせかれ候こそ候めれ。さればとて、上に事をよせてせかれ候わんに御もちい候わずば、物おぼえぬ人にならせ給うべし。おかせ給いてあしかりぬべきようにて候わば、しばらくこうぬし等をばこれへとおおせ候べし。めこなんどはそれに候とも、よも御たずねは候わじ。事のしずまるまで、それにおかせ給いて候わば、よろしく候いなんとおぼえ候。