SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

等類、ことごとく仏の前において、妙法華経の一偈一句を聞いて、一念も随喜せば、我は皆ために当に阿耨多羅三藐三菩提を得べしと授記す』と」文。
 諸経のごとくんば、人には五戒、天には十善、梵には慈悲喜捨、魔王には一無遮、比丘には二百五十、比丘尼には五百戒、声聞には四諦、縁覚には十二因縁、菩薩には六度なり。譬えば、水の器の方円に随い、象の敵に随って力を出だすがごとし。法華経はしからず。八部四衆、皆一同に法華経を演説す。譬えば、定木の曲がりを削り、師子王の剛弱を嫌わずして大力を出だすがごとし。
 この明鏡をもって一切経を見聞するに、大日の三部、浄土の三部等隠れ無し。しかるを、いかにやしけん、弘法・慈覚・智証の御義を本としけるほどに、この義すでに隠没して、日本国四百余年なり。珠をもって石にかえ、栴檀を凡木にうれり。
 仏法ようやく顚倒しければ、世間もまた濁乱せり。仏法は体のごとし、世間はかげのごとし。体曲がれば影ななめなり。
 幸いなるは我が一門、仏意に随って自然に薩般若海に流入す。苦しきは世間の学者、随他意を信じて苦海に沈まん。委細の旨、またまた申すべく候。恐々謹言。
  五月二十六日    日蓮 花押
 富木殿御返事