1142ページ
生のための故なり)」。
妙楽大師、この「属于一人」の経文を釈する時、記の五に云わく「ことごとく長者に帰す。一色一香、一切皆しかなり」と判ぜり。既に「ことごとく長者に帰す」と釈して、法界に有りとある一切衆生の受くる苦悩をば、釈尊一人の長者に帰すと釈せり。「一色一香、一切皆しかなり」とは、法界の千草万木・飛花落葉の体たらく、これ皆無常遷滅の質と見て仏道に帰するも、「属于一人」の利益なり。この利益の本源は南無妙法蓮華経の内証に引き入れしめんがためなり。
詮ずるところ、末法に入って「属于一人」の利益は、日蓮が身に当たりたり。日本国の一切衆生の受くる苦悩は、ことごとく日蓮一人が「属于一人」なり。教主釈尊は「唯我一人 能為救護」、日蓮一人、能為救護なり云々。
文句の五に云わく「『是朽故宅 属于一人』より下、第二に一偈有って、失火の由を明かす。三界はこれ仏の化応の処なり。発心してより已来、度脱せんと誓願す。故に『属于一人』と云う」。この釈に「発心してより已来、度脱せんと誓願す」の文、あに日蓮が身にあらずや云々。
一、「諸鬼神等 揚声大叫(諸の鬼神等は、声を揚げて大いに叫ぶ)」の事
仰せに云わく、「諸鬼神等」というは、親類・部類等を、「鬼神」と云うなり。我ら衆生、死したる時、妻子眷属あつまりて悲歎するを「揚声大叫」とは云うなり。文句の五に云わく「『諸鬼神等』より下、第四に一行半は、焼かるる相を明かす。あるいは云わく、親属を『鬼神』となし、哭泣を『揚声』となす」。
題号 | 執筆年月日 | 聖寿 | 対告衆 |
---|---|---|---|
(096)御講聞書 |