SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

生」「如従仏口」等云々。
一、「如是我聞(かくのごときを我聞きき)」の事
  仰せに云わく、「如」というは、「衆生の如と仏の如と、一如にして二如無し」なり。しかりといえども、九界と仏界と分かれたるを「是」と云うなり。「如」とは、「『如』は不異に名づく。即ち空の義なり」と釈して、少しもことならざるを云うなり。詮ずるところ、法華経の意は、煩悩即菩提・生死即涅槃・生仏不二・迷悟一体といえり。これを「如」とは云うなり。されば、「如」は実相、「是」は諸法なり。また「如」は心法、「是」は色法、「如」は寂、「是」は照なり。「如」は一念、「是」は三千なり。今経の心は、文々句々、一念三千の法門なり。総じて「如是我聞」の四字より外は今経の体全く無きなり。「如」と妙とは同じきことなり、「是」と法とはまた同じきことなり。法華経と釈尊と我らとの三つ全く不同無く「如我等無異(我がごとく等しくして異なることなし)」なるを、「如」と云うなり。仏は悟り、凡夫は迷いなりというを、「是」とは云うなり。
  「我聞」というは、「我」は阿難なり。「聞」とは、「耳の主」と釈せり。「聞」とは、名字即なり。「如是」の二字は、妙法なり。阿難を始めとして霊山一会の聴衆、同時に妙法蓮華経の五字を聴聞せり。よって、我も聞くと云えり。されば、相伝の点には「如は是なりきと我聞く」といえり。詮ずるところ、末法当今には南無妙法蓮華経を我も聞くと心得べきなり。「我」は、真如法性の我なり。天台大師は「同聞衆」と判ぜり。同じことを聞く衆というなり。「同」とは、妙法蓮華経なり。「聞」とは、即身成仏は法華経に限ると聞くことなり云々。