SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

(450)

除病御書

 その上、日蓮の身ならびに弟子等、過去の謗法の重罪いまだ尽きざるの上、現在は多年の間謗法の者となり、また謗法の国に生まる。当時、信心深からざらんか、あにこれを脱れんや。ただし、貴辺この病を受くるの理、ある人これを告ぐ。予、日夜朝暮に法華経に申し上げ、朝暮に青天に訴う。除病の由、今日これを聞く。喜悦何事かこれに過ぎん。事々見参を期せん。恐々謹言。

(451)

帰伏正法御書

 仏法の中にあらそい出来すべきたね、国のみだるべきせんぴょうなり。いかなる聖人の御ことばなりとも用いるべからず。各々日蓮をいやしみて云わく「真言宗と法華経宗とは、叡山・東寺・園城・なら、上一人より下万民まで一同に帰伏する正法なり。始めて勝劣を立てて慈覚・智証・弘法にそむかんとおおせあるは、いかんがとおぼすか。強敵を。