SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

の故をうらないしかども、なにのゆえ、いかなることの出来すべしと申すことをしらざりしに、日蓮、一切経蔵に入って勘えたるに、真言・禅宗・念仏・律等の権小の人々をもって法華経をかろしめたてまつる故に、梵天・帝釈の御とがめにて、西なる国に仰せ付けて日本国をせむべしとかんがえて、故最明寺入道殿にまいらせ候いき。このことを諸道の者おこづきわらいしほどに、九箇年すぎて、去ぬる文永五年に大蒙古国より日本国をおそうべきよし牒状わたりぬ。このことのあう故に、念仏者・真言師等、あだみて失わんとせしなり。例せば、漢土に玄宗皇帝と申せし御門の御后に上陽人と申せし美人あり。天下第一の美人にてありしかば、楊貴妃と申すきさきの御らんじて、この人、王へまいるならば、我がおぼえおとりなんとて、宣旨なりと申しかすめて、父母・兄弟をば、あるいはながし、あるいは殺し、上陽人をばろうに入れて四十年までせめたりしなり。
 これもそれににて候。「日蓮が勘文あらわれて、大蒙古国を調伏し、日本国かつならば、この法師は日本第一の僧となりなん。我らが威徳おとろうべし」と思うかのゆえに讒言をなすをばしろしめさずして、彼らがことばを用いて国を亡ぼさんとせらるるなり。例せば、二世王は趙高が讒言によりて李斯を失い、かえりて趙高がために身をほろぼされ、延喜の御門は、しへいのおとどの讒言によりて、菅丞相を失って地獄におち給いぬ。これもまたかくのごとし。法華経のかたきたる真言師・禅宗・律僧・持斎・念仏者等が申すことを御用いありて、日蓮をあだみ給うゆえに、日蓮はいやしけれども持つところの法華経を、釈迦・多宝・十方の諸仏・梵天・帝釈・日月・四天・竜神・天照太神・八幡大菩薩、人の眼をおしむがごとく、諸天の帝釈をうやまうがごとく、母の子を愛するがごとく、まぼりお