SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

(261)

妙法曼陀羅供養事

 文永10年(ʼ73) 52歳 (千日尼)

 妙法蓮華経の御本尊、供養候いぬ。
 この曼陀羅は、文字は五字七字にて候えども、三世の諸仏の御師、一切の女人の成仏の印文なり。冥途にはともしびとなり、死出の山にては良馬となり、天には日月のごとし、地には須弥山のごとし。生死海の船なり、成仏得道の導師なり。この大曼陀羅は、仏の滅後二千二百二十余年の間、一閻浮提の内にはいまだひろまらせ給わず。
 病によりて薬あり。軽病には凡薬をほどこし、重病には仙薬をあたうべし。仏の滅後より今までは二千二百二十余年の間は、人の煩悩と罪業の病軽かりしかば、智者と申す医師たちつづき出でさせ給いて、病に随って薬をあたえ給いき。いわゆる俱舎宗・成実宗・律宗・法相宗・三論宗・真言宗・華厳宗・天台宗・浄土宗・禅宗等なり。彼の宗々に一々に薬あり。いわゆる、華厳の六相・十玄、三論の八不中道、法相の唯識観、律宗の二百五十戒、浄土宗の弥陀の名号、禅宗の見性成仏、真言宗の五輪観、天台宗の一念三千等なり。
 今の世は、既に末法にのぞみて諸宗の機にあらざる上、日本国一同に一闡提・大謗法の者となる。