SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

(175)

兵衛志殿女房御返事(牧牛女の事)

 建治3年(ʼ77)11月7日 56歳 池上宗長の妻

 銅の御器二つ、給び畢わんぬ。
 釈迦仏三十の御年、仏になり始めておわし候時、牧牛女と申せし女人、乳のかいをにて仏にまいらせんとし候いしほどに、いれてまいらすべき器なし。毘沙門天王等の四天王、四鉢を仏にまいらせたりし。その鉢をうちかさねて、かいをまいらせしに、仏にはならせ給う。その鉢、後には人ももらざりしかども常に飯のみちしなり。後に、馬鳴菩薩と申せし菩薩伝えて、金銭三貫にほうじたりしなり。
 今、御器二つを千里におくり釈迦仏にまいらせ給えば、かの福のごとくなるべし。委しくは申さず候。
  建治三年丁丑十一月七日    日蓮 花押
 兵衛志殿女房御返事