25ページ
を連ぬ。三宝世に在し、百王いまだ窮まらざるに、この世早く衰え、その法何ぞ廃れたる。これいかなる禍いに依り、これいかなる誤りに由るや。
主人曰わく、独りこのことを愁いて胸臆に憤悱す。客来って共に嘆く。しばしば談話を致さん。
夫れ、出家して道に入る者は、法に依って仏を期するなり。しかるに、今、神術も協わず仏威も験なし。つぶさに当世の体を覿るに、愚かにして後生の疑いを発す。しからば則ち、円覆を仰いで恨みを吞み、方載に俯して慮いを深くす。
つらつら微管を傾け、いささか経文を披きたるに、世皆正に背き、人ことごとく悪に帰す。故に、善神は国を捨てて相去り、聖人は所を辞して還りたまわず。ここをもって、魔来り、鬼来り、災起こり、難起こる。言わずんばあるべからず、恐れずんばあるべからず。
客曰わく、天下の災い、国中の難、余独り嘆くのみにあらず、衆皆悲しむ。今蘭室に入って初めて芳詞を承るに、神聖去り辞し災難並び起こるとは、いずれの経に出でたるや。その証拠を聞かん。
主人曰わく、その文繁多にしてその証弘博なり。
金光明経に云わく「その国土において、この経有りといえども、いまだかつて流布せしめず、捨離の心を生じて聴聞せんことを楽わず、また供養・尊重・讃歎せず。四部の衆・持経の人を見て、また尊重乃至供養すること能わず。ついに、我らおよび余の眷属の無量の諸天をして、この甚深の妙法を聞くことを得ず、甘露の味に背き、正法の流れを失い、威光および勢力有ることなからしむ。悪趣を増長して人天を損減し、生死の河に墜ちて、涅槃の路に乖かん。世尊よ。我ら四王ならびに諸の眷
題号 | 執筆年月日 | 聖寿 | 対告衆 |
---|---|---|---|
(002)立正安国論 | 文応元年(’60)7月16日 | 39歳 | 北条時頼 |