SOKAnetトップ

『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索

断・常の二見を出でず、無間地獄に堕ちんこと疑いなし」と云って、何度もかれが云う言にて、ややもすれば己がつまる語なり。されども「非学匠は理につまらず」と云って、他人の道理をも自身の道理をも聞き知らざるあいだ、暗証の者とは云うなり。すべて理におれざるなり。譬えば、行く水にかずかくがごとし。
 次に、即身即仏とは、「即身即仏なる道理を立てよ」と責むべし。その道理を立てずして無理にただ即身即仏と云わば、例の「天魔の義なり」と責むべし。ただし、即身即仏という名目を聞くに、天台法華宗の即身成仏の名目づかいを盗み取って、禅宗の家につかうと覚えたり。しかれば、「法華に立つるようなる即身即仏なるか、いかん」とせめよ。もしその義無く、押して名目をつかわば、「つかわるる語は無障礙の法なり。譬えば、民の身として国王と名乗らん者のごとくなり。いかに国王と云うとも、言には障りなし。己が舌の和らかなるままに云うとも、その身は即ち土民の卑しく嫌われたる身なり。また瓦礫を玉と云う者のごとし。石・瓦を玉と云いたりとも、かつて石は玉にならず。汝が云うところの即身即仏の名目も、かくのごとく有名無実なり。不便なり、不便なり」。
 次に、「『文字を立てず』と云うは、詮ずるところ、文字ということはいかなるものと心得て、かくのごとく立てられ候や。文字はこれ一切衆生の心法の顕れたる質なり。されば、人のかける物をもって、その人の心根を知って相することあり。およそ心と色法とは不二の法にてあるあいだ、かきたる物をもって、その人の貧福をも相するなり。しかれば、文字はこれ一切衆生の色心不二の質なり。汝もし文字を立てざれば、汝が色心をも立つべからず。汝、六根を離れて、禅の法門一句答えよ」と