546ページ
その時、愚人座より起って掌を合わせて云わく、我は日来外典を学し風月に心をよせて、いまだ仏教ということを委細にしらず。願わくは上人、我がためにこれを説き給え。
その時、上人の云わく、汝、耳を伶倫が耳に寄せ、目を離朱が眼にかって、心をしずめて我が教えをきけ。汝がためにこれを説かん。
夫れ、仏教は八万の聖教多けれども、諸宗の父母たること、戒律にはしかず。されば、天竺には世親・馬鳴等の薩埵、唐土には慧曠・道宣といいし人、これを重んず。我が朝には人皇四十五代聖武天皇の御宇に、鑑真和尚この宗と天台宗と両宗を渡して、東大寺の戒壇これを立つ。しかしてより已来当世に至るまで、崇重年旧り尊貴日に新たなり。なかんずく極楽寺の良観上人は、上一人より下万民に至るまで、生身の如来とこれを仰ぎ奉る。彼の行儀を見るに、実にもってしかなり。飯島の津にて六浦の関米を取っては諸国の道を作り、七道に木戸をかまえて人別の銭を取っては諸河に橋を渡す。慈悲は如来に斉しく、徳行は先達に越えたり。汝、早く生死を離れんと思わば、五戒・二百五十戒を持ち、慈悲をふかくして物の命を殺さずして、良観上人のごとく、道を作り橋を渡せ。これ第一の法なり。汝持たんや否や。
愚人いよいよ掌を合わせて云わく、能く能く持ち奉らんと思う。つぶさに我がためにこれを説き給え。そもそも、五戒・二百五十戒ということは、我らいまだ存知せず。委細にこれを示し給え。
智人云わく、汝は無下に愚かなり。五戒・二百五十戒ということをば、孩児もこれをしる。しかれども、汝がためにこれを説かん。五戒とは、一には不殺生戒、二には不偸盗戒、三には不妄語戒、四
題号 | 執筆年月日 | 聖寿 | 対告衆 |
---|---|---|---|
(034)聖愚問答抄 | 文永5年(’68) | 47歳 |