685ページ
たとい、彼の人々、三世十方の諸仏をかとうどとして知らぬよしのべ申し給うとも、日蓮はその人々には強きかたきなり。もし仏のへんぱおわせずば、梵釈・日月・四天をば、無間大城には必ずつけたてまつるべし。日蓮が眼おそろしくば、いそぎいそぎ仏前の誓いをはたし給え。日蓮が口。
鵝目両貫、わかめ・かじめ・みる一俵、給び候い了わんぬ。干しい・やきごめ・各々一こうぶくろ、給び候い了わんぬ。またむぎひとひつ。一々の御志はかきつくすべしと申せども、法門巨多に候えば、留め候い了わんぬ。他門にきかせ給うなよ。大事の事どもかきて候なり。
(048)
法華初心成仏抄
建治3年(ʼ77) 56歳
問うて云わく、八宗・九宗・十宗の中に、いずれか釈迦仏の立て給える宗なるや。
答えて云わく、法華宗は釈迦の立てたもうところの宗なり。その故は、「已説・今説・当説の中には法華経第一なり」と説き給う。これ釈迦仏の立て給うところの御語なり。故に、法華経をば仏立宗と云い、または法華宗と云う。また天台宗とも云うなり。故に、伝教大師、釈して云わく「天台の釈す
題号 | 執筆年月日 | 聖寿 | 対告衆 |
---|---|---|---|
(047)神国王御書 | 建治元年(’75)* | ||
(048)法華初心成仏抄 | 建治3年(’77) | 56歳 |